2018/09/25(火)布教活動

 つうかホントに文章書くの好きですね自分。小学校低学年の頃作文ド苦手すぎて文字数稼ぐためにかくれんぼの作文書いて規定文字数に近づくまで「もういいかい?」「まだだよ」+カウントを延々書き続ける外道なもの提出した当時の心境をはっきり覚えている程度には苦手意識あるんですけどね。
 文章書くのが好きというかこう、頭の中に常に考えがずーーーっとぐるぐるしていて、それをアウトプットして整理していかないと頭がパンクしてしまうから書いているみたいなところありますね!ノンストップで書き続けてますからねこれ。みんな頭の中どうやって整理してるんだろなあ。不可能な話だけど他人になってみたい。体感してみたい。得るものたっくさんありそう。

 ここは自分の城ですので別に文章垂れ流しにしようが誰の迷惑になるわけでもなく、よほどプライバシーに関わりすぎるとかいやそんなん書いたら炎上するでしょといった内容でなければ何でもいいかなと思っているわけですが、今こういうのほんっと少なくないですか??mixi全盛期あたりとかみんな日記書いてたしブログ始めたりしてたのに何故今はからっきしなんでしょう!Twitterとかインスタも楽しいけどわたしゃ読み応えのある文章が読みたいです。単純に文量というよりはぶつ切りじゃなく長文ならではの情報量とか思考の流れが感じられるものが欲しいというか。
 ああそういえば今年球場で知り合った方が最近マスコットさんたちとの交流をブログに記録はじめたのですが、それを見るのが楽しくてしょうがなかったりします。かなりマメに写真付きで記録しているから感情が伝わってきて楽しいったらありゃしない!ああいうの読むとグリーティング興味持つ人増えると思…いや、どうかな。球マスにまったく興味ないと え…この人なんで野球観に行ってマスコットにそんなお熱なの… って引いてしまうだろうか。ぶっちゃけボクも某N氏には最初その感情を少し抱いてお誘いを遠慮していた節があった気がするしなあ…今でこそ北海道一緒に行ったりとかめっちゃ盛り上がっているけれど。その節は大変申し訳ございませんでした。
 まあでも多分そのブログ書いてる方もボクと同じで、他人に見てもらうというよりは自分の思い出の記録としてやってるように思うので、他人からどう見えるかとかは迷惑かけてるとかじゃなければ別に何でもいい感じでしょうね!本当に礼儀の正しい丁寧な方だしなー。年下だと思わなったよ正直。いや自分がへろへろすぎるだけなのかもしれないけど。

 しかしどうアプローチしていくのが布教に繋がるかって難しいですよね!あ、楽しそう、って思ってもらえるキャッチーさと、ハードルが高いものではないということを伝えるのがとにかく大事だと思うんですけれど。自分はそんな器用さは無いので、とにかく興味を持ってそうな人を見かけたらそれとなくお誘いして実際に体験してもらって沼に引きずり込むスタイルですが、それだと身体はひとつなので布教には限界があるじゃないですか。やっぱり巧みな文章力とかで引きずりこみたいですよね。Twitterにしてもボクの発言はバズらないのでその辺はあまり向いていないのかなと思うけどね!発言に簡潔さがない傾向も強いし!こうやって文章書くこと好きなんだから、もうちょっとそれを有効に使えないもんかなと考えはするんですけれども。うーむ…
 球マスは現状でもとても盛り上がっていて野球自体の人気もあるように見受られ布教したいというよりは一緒に楽しむ人が増えたらいいなーって感じですが、ナンジャですよナンジャ。あそこはまだまだ布教が必要すぎる。コラボ無かったらとっくに潰れてるでしょ正直… のに最近行ってないの申し訳なさあるけど!!

 ナンジャタウンを追ってきたことはだいぶ勉強になってます。グリーティングの楽しみ方もそうだし、テーマパークの運営事情もなんとなく透けてみえてきたりとか。グリーティング、行き始めた当初の土日はとにかく列を作って順番にーだったんですけれども、途中からキャラクターが自由に園内を練り歩いて挨拶する、本来の意味での「グリーティング」に切り替わって。B・Bさんのコラムで言うところのこれとかこれでしょうね。ボクは押しが弱いタイプの人なので自由に歩き回るフリーグリーティングになると委縮してしまいがちなこともあり、最初はこの変化について 順番を待てば必ずお話できる感じじゃなくなってしまった…どうしよ… って思っていたんだけれども、興味があるけれど話しかけられないタイプの人にもちゃんと気をかけていて、人の波が途切れたタイミングで絡みにいっている様子を何度も見ているうちにそんな不安も吹き飛んでました。
 グリーティングを変えた理由は恐らくコラボで来た新規さんにナンジャ自身の要素に興味を持ってもらうためだろな、と。列作る形じゃ触れ合うことのなかった人たちもキャラクター側が来たら触れ合う機会が生まれて あ、好き… ってなるかもなわけで。そうやってファンを少しでも増やすためなんだろなーって印象です。
 ナンジャタウンは一時コラボにあまりにも全振りになりすぎてましたからね。アトラクションとか、本来のナンジャタウンを形成していた要素をそっちのけにしてコラボ取り付けることしか頭になかったような感じになっていたなって思います。その運営の方針を活かしつつ本来のナンジャタウンの要素を好きになるファンを増やそうとしたのがグリーティング方法の変化だったんだろうなあーとかとか。
 コラボの不振もあってか今年あたりから舵の取り方がずいぶん変わり、今はエンターテイメント性に力を入れるようになってますね。手作り感あふれるショーやパレードを積極的に行って、ナンジャタウンオリジナルの魅力をとにかく増やしてるなーって。コラボに全振りしすぎて「ナンジャタウン」のファンがいなくなりかけてしまったので、定着するお客さんを増やすために今頑張ってるのだろうなあ。まあそりゃ平日に人が20人しかいないとかとんでもない事態だったりしたしなあ…池袋の一等地でお客さんよりスタッフの方が多い状態はあまりにもやばすぎた!
 予算の使い方も相当に見直しが入ったでしょうね。前は季節ごとに書きおろしのイラストがあったけれど去年あたりから極端に減り必要最小限にして今までのイラストもフル活用するようになったりとか。声優さん、劇団の方の起用も減ってしまったけれど、それも結局イベントごとに集中的に集客を狙うのではなく、日頃から来るお客さんを増やすために別のところに予算を割くようにしたんだろなーって。このあたりの変化を不満に思う声は多いけれど、間違いなくこの先もナンジャタウンが残っていくために頑張っている変化だから今は我慢して応援してあげて…!!って思いがちです。

 こういう変化を見てきたのは今の自分の形成にものすごーーく大きな影響を与えてると思いますね!今球マス界隈にうまいこと溶け込めてる(と思いたい)のはナンジャでいろいろ見てきた経験あってのことでしょうし。いっつもいっつも言ってるけど何が自分の人生に大きな影響与えるかわからないものです。琴線に触れると感じたコンテンツには全力投球していきましょうねホント!!人生の大きな糧になりますので!!


 …ながいわ自分!!!なんで一日に二度もこんなん書いてんの!!!!
2日で1万字近いとかなんなの論文なの!!もうちょっと簡潔に語れるようになって!!!

2018/09/25(火)書き方変えてみた

 昨日改行について書いて一晩経って、いや別にそれくらい急に変えてもよくない??となぜか冷静になったので今回から変えることにしました。気分屋オブ気分屋なもので。切り替えると自分の書く文章の句読点の少なさが仇になりそうな気はしますね!読みづら!難しいよね句読点。小学校の国語では文節ごとに打つかの如く結構な頻度で挟むものだった気がするんですけれども、大人になってからだと一文の中にあっても2個程度だよなあ。漢字が少ないと文章続いたときに読みづらいから多くなるんでしょうかね、小さい頃は。

 さておき今週末は北海道に行くわけなんですが、この試合当然ライオンズ対日ハムなわけですよね。複雑すぎる心境になるやつですよ。どうしよ。数か月前に一軍はライオンズ応援するーーって前言いましたけど、日ハムも鎌スタで見てた二軍選手が一軍上がってきたりとかそもそも北海道行きすぎマンしすぎてさすがにちょこちょこ選手覚えてきて応援したい気持ちがめっちゃ湧いててどうしようかなと!!どうしようかなと…
 っつってもどうしようとは言うもののまあ決めてまして、30日は日ハム応援のつもりですね!正直北海道に行きたくて行きたくてしょうがないからレオさんが来ることを理由に30日ゴーすることにしたわけですし!理由が北海道なら日ハム応援するっしょ!!レオさんごめん!!ああでもその手前のホークス三連戦でライオンズ負け続けたりなんかしたらこの試合日ハム応援したら本気で嫌われてしまいそう…状況によって変えるべきなんだろうか…いやそれどうなの日和見かなにかなの…ダメだもう感情がわけわかんねー!!あまりにも複雑すぎる!!!ぬー…

 勝負の世界って難しいですね本当に。遊びじゃないからなあ…本気でやってるところにこんなスタンスで応援していいんだろうかとかなーり悩んじゃいますよ。そりゃいろんな楽しみ方があるからこのスタンスだって決してダメというわけではないのは理解しているけれども!他人がこんな状況だったとしても別に不愉快に思ったりとかは全くしないけれども!!自分がいざそのスタンスになるとホントにホントにアタマ抱えてしまう…二股してどっちも選べない人ってこんな心境なんですかね??最悪の例えしましたね今。まあボクの心境はさておくとして応援されてるほうですよ。不愉快に思われなければいいんだけど、ホント。
 マスコットさんたちを追うことにだけ全振りしていたらこうは悩まなかったかもしれないのですが、自分は好きになったコンテンツにはとにかく深入りしていく傾向がある人間なのでそうはなれなかったですね… そもそも球マスって野球あってのマスコットさんじゃないですか。野球を少しでも楽しんでもらうためだったり野球に興味を持ってもらうために活動されている方々なので、マスコットさんで完結しちゃうのは不本意かなと思うし。別にそこを意識して野球に興味を持ったわけではないけど!マスコットさんたちと触れ合っていくうちに野球でどんな活動されてるのかなって思ったところから自然と興味持っただけだけど!

 球マスさんの活動といえば。B・Bさんの212物語のどこかの回でB・Bさんが少年たちと野球したシーンの「僕と野球したこと、覚えていてね。」って感じのテロップ。それがものすごく深く胸に響いて。この経験が将来のファンに繋がるーとか野球選手を目指すようーとかそういうこと言ってるんじゃなくて、誰かの思い出にずーっと残ってその触れ合いをふとしたときに思い出してつい笑顔に、元気になるような、そんな存在でありたい球場マスコットとしての想いが凝縮された特別な一言のように感じたというか。うまく表現できないけれど…
 そういうの感じ取ると自分も頑張らなきゃって思うんです。思うだけで終わってしまっている現状が本当にもどかしい限りだけれど… どうにか自分にできる最良の方法を見つけなきゃなあ。そう簡単に見っけられることではないとは思うけど、B・Bさんの背中をおっかけて何とかヒントだけでもつかみたいものです。自分にできることってなんだろうな。

 …こういうこと書いちゃうから人に見られたら恥ずかしくなるんだよなあ!!もう!!わかっちゃいるけどさ!!もっとしょうもないこと吐き出していきたい気もするけどそういうのはTwitterとかで雑に吐き出してりゃいいんですよ見返すことも必要もないだろうから!何年か経って見返したときに ああこんなこと考えてこんな感情になってたっけな って当時の感覚をまるっと思いだせるのはこういう心情を吐露しまくる内容なんですよ!ので書く!オフラインで書いとけ感すごいけど!!
 オンラインで書いてるっつーことは本心どこかで見てもらいたいんでしょうかね?イマイチぴんとこないけど。超昔はそういうとこ確実にあったと思いますけど、友達いなさすぎだったし… 誰かに見てもらいんだとしたらTwitterとかでバンバン日記のURL貼るでしょうけど、むしろ気づかれないようにと触れすらしないようにしてるんですよね。お金払ってほむぺ運営しといて何なんだかまったくわからない!!この人何がしたいんですかね!!

 さていい加減長いぞ!!文章ぎっちり書いてるだけに読みづらすぎる!!終わりにしよう!!この文量は圧迫感やばいな…太字とか活用して要点目立たせたほうがいい??…あ、それで思い出した。B・Bさんのコラムで太字タグ閉じ忘れみたいなコラムがあったんだった。えーとこれ。これ途中から全部太字なんだよね。ソース見たら別に閉じ忘れてるわけではなさそうだったけれど…手打ちで書いてたHTMLで閉じ忘れてそのデータ納品されてウェブサイトのリニューアルとかでソフトが自動で閉じ忘れ修正して今に至るーとか?この記事よく見てみると赤文字になる手前の「。」が赤かったりとか、逆に「。」だけ黒かったりとか、そもそも丸が無い箇所があったりとか、マメそうなB・Bさんにしては粗が目立つんですよね。粗探ししてるみたいで申し訳なさすぎるけど、妙だなーって。更新に携わるスタッフさん変わったタイミングだったとかなのかなあ??

 ていうか終われよ日記ながいよ何してんの自分!!!読みづらいんじゃ!!!

2018/09/25(火)ファミマごめん

記事書きすぎでマッハで流れてしまったんですが
ちゃこまるくんのアクキーの販売をはじめたんですけれども。
自宅通販、すげーーー大変!!!いやボクの作業量的にはそうでもないんですが!!

仕事終わってからの作業になるのでヤマトさんの営業所空いてなくて
どうしてもファミマへゴーすることになるわけだったんですけれども、
これがまたある程度の量販売するとエグい時間がかかる!!
ファミポートでQRコード読んでレシート出したあとそれをレジに持っていって
店員さんに伝票の紙みたいのと貼り付ける袋用意してもらってー
って感じの作業なんですが、少数ならともかく10個とかとなると結構な時間かかる!!
その間レジ埋まるじゃないですか。店員さんも他のことできないじゃないですか。
仮に空いてる時間にやったとしてもクッソ迷惑なんですよこれ…
支援するためにチャリティするのにそのぶん迷惑かけてちゃダメすぎでしょ…

というわけでこの自宅での販売はサブで細々やることにして
アリスブックスでも販売を行って分散させることにしました。現在審査中。
手数料の関係で募金できる額が減ってしまうんですけれども
迷惑かけるよりはずっとマシだし募金額減るだけなら絵柄増やすなりなんなり
自分が頑張って埋めれば良いだけの話なわけでどうとでもなるなと。
本業なとこに任せるのが一番だなと。そう感じたわけでした。むずかし…

なんかこーやってみないとわからないことってあるもんですね!
わりと多角的に見て練って行動したつもりだったので
想定外な迷惑具合にちょっとへこんでます。店員さんにはちゃんと謝ったけれど…
はー もっといろんな経験をしてもっともっと多角的に見られるようにならなきゃなあ…

2018/09/24(月)コラム超読むマン

B・Bさんのコラムの話出すとつい読んじゃいますよね。
そんなわけでもう何度目かわかりませんけどちょこちょこ読んでましたが、
いやーー尊敬しますねホント。内容がーってのは勿論なんですけれど、
文章の作り方が自分の理想のそれって感じです。

B・Bさんのコラムって基本とにかく自分の意見をはっきりと出していってるわけですが、
そのコラムを読んだ時にどう感じるか、というところをしっかりと先回りしていて
そこにもしっかり言及したうえで主張をするんです。
反対意見も理解した上でこう、としっかり示すので文章の説得力が凄い。
特別意識しているというよりはクセなんでしょうけどね!

あーそれと思うのは、絶対表現の種類を増やしすぎないようにしてきたよな、と。
インターネットいつからされてたんだろう?絶対コラムよりも全然前からでしょ。
B・Bさんのコラムで使われるネットならでは装飾表現は
太字、赤字、(笑)、(涙)、(^^;)、あとは ―― くらいだったかと思うんですが、
むかしっから普遍的に長く使われるであろう表現をチョイスして
後までずっと残ることを見越した文章表現で書いてたように思えるんです。
インターネット長らくやってると次々出る新しい文章表現があって
それに目移りしてつい使ってしまうことがよくあるんですけれど、
あれだけ長い事続けているコラムなのにその雰囲気がまーったく無い。
どの年代のコラムを読んでも印象がずーっと一定なんですよね。
しいて言うなら初期の頃はちょびっとだけ装飾表現の種類が多いけど!

一度こう!と決めたら特別な理由がない限りは曲げない性格というのもあると思うのですが、
過去に色々試して 一時の流行の表現を使うと後に見たとき辛い というのを
実際に実感したことがあるんじゃないだろうか?とか。
自分がそうだったので重ねてる、というところもあるんですけれども。
コラムを続けていくうえでその認識に至った可能性もあるかな。

ああ曲げない云々といえばひとつ後悔していることがあるんですけれども、
ボク日記を書くにあたって言葉のきりが良いところで改行する形なんですが、
これ正直すんごーーーくやめたいですね!!段落ごとに改行するようにすりゃよかった…
スマホ、パソコンの画面の大きさの違いだとか文字の大きさだとかによっては
改行がものすごく汚くなっているーという問題があるだけじゃなく
これ実は自分の日記が無駄に長くなっている原因なんですよ。
ひとつひとつの行が大体同じ長さで終わるようになっているの、気づいてました?
これ実はわざわざ言葉足したり引いたりしてるんですよ…長年ずーっと…
1行がだいたい30~40文字前後になるようにしてて。
簡潔に終わる一文でもわざわざ単語足したり表現変えたりして調整しているから
文章として読みづらいったらありゃしない!!何で文章の横幅気にしちゃったんだろ…
B・Bさんみたいなスタイルで書いていればこんなことにはーーーってめーっちゃ思いますが
かげろーさんは一度はじめてしまったスタイルはなかなか変えようとしない人なので…
どっかで決断しなきゃなあと思いながらもう10年くらいは経ったでしょうか…わあ…

っとなんかすごい脱線してしまった!話を戻すけれど、B・Bさんのコラムと自分の日記、
内容の濃さとかは段違い…というか比べちゃイカンでしょくらいなものではありますが、
どうも読んでると近いものばっか感じますね…気のせい?じゃないと思う…
前述した思考に先回りする文体の多さとか、装飾表現を絞っているであろう感じとか、
思考を誤解されることを極端に嫌ってそうだったりとか。
そういう近いものを感じるからこそ心の底からわかる!!って思うし、
何度も何度も読みたくなるのかなあ、とかとか。

いやこないだ知り合いさんにB・Bさんのコラムすすめたら
意識高い系? って一蹴されたんですよ…結構ショックで…
これだけ真面目に書かれたコラムならみんなめっちゃ読むでしょ、
って信じてただけに なぜこれを読んでそう思った!? と思ってしまって。
ボクがB・Bさんのコラムが無条件に受け入れられるものだろうと感じていたのは
自分と近い要素が多いからだったのかなーと。そんなこと考えてましたとさ。おしまい。

2018/09/24(月)ロックンロール4才児

昨日はカビーちゃんに会うべく鎌ヶ谷スタジアムに行っておりました。
札幌ドームの日ハムの試合で知り合った関東住まいのメラド通いのライオンズファンの方と。
文章にすると実に意味がわからない!!
札幌で偶然知り合ったのが普段同じ場所に行く人ってどういうことなのか!
しかもあの日の試合ライオンズ1ミリも関係なかったよなあ。笑う。

で、札幌以降も1度メットライフドームでライオンズの試合で出くわしたりしてたのですが、
今回ひょんなことで一緒に鎌スタ行きましょーということになって。
向こうは鎌スタ未体験とのことだったのでかげろーさんが案内することに。
自分は基本的にドへっぽこでいつだって頼りない人なので
果たしてちゃんと案内できるのだろうかと結構ドキドキハラハラでしたが、
比較的ちゃんと立ち回れた…気がする!!多分!!
まあ案内も何も鎌スタそんな広くないしな。案内しなくても大丈夫だっただろな感はある。
帰り道思いっきりナビしてもらった気がするけど。はじめて来た人に何させとんじゃ。

さて1ヵ月ちょいぶりくらいに会ったカビーちゃん。
あーーーーずーっと来てなかったじゃんもっと来てよ!!!!とのっけから怒られ
ひーーごめんなさいごめんなさいって感じでしたが
やっぱりこう個人を個人として認識して下さった上でのリアクションは
ものすごく嬉しいものでアタマ上がらないなーと。
変な人扱いだとかサムダウンされたりだとか蹴られたりだとか
どんどん扱いが雑になってきておじさんはとても嬉しいです。来年はもっと通わねば。

その日のカビーちゃんの行動は実にカビーちゃんオブカビーちゃんな自由奔放っぷりだったし
鎌スタの前の広場もTHE・鎌スタって感じのことしてたし試合も勝って気分爽快だったし
鎌スタを布教するにはベストすぎました。いやー楽しい一日だった!
布教って最初の印象が肝心ですからね!!掴みはオーケー!!
ボクとしてもふだんひとりで行っていた鎌スタをふたりで楽しむことができて
めちゃくちゃ楽しかった!その場で感想を共有できるって物事楽しむのに大事ですホント。
そう言うと綺麗ですが主に選手の尻を見た感想を共有しあってた気がします。台無し。

もうすぐ野球のシーズンも終わっちゃいますが、
いっちばん最初の右も左も三塁もわからなかった頃とはずいぶん変わって
こうして球場で知り合って仲良くして下さる方ができたりとか嬉しい限りですね!
いやこれ結構意外だったんですよ本当。野球の知識まったくなかったから
きっと球場に馴染むのはまだまだ難しいだろうし細々通って徐々に慣れていこう…
とか思ってたはずが半年で北海道遠征するわ球場で出会った人とご一緒するわですもん。
ボクを球マス界に引き込んで下さった方よりも通ってる始末。どういうことなの。
いつも言ってるけどまじで自分に何が合うかとか触ってみないとわからないものですので
興味があるコンテンツには積極的に触れていきましょうね。
ボクが紹介できる範疇なら喜んで同行しますしお気軽にお声かけくだせえ。
ここ見てる人は既に同じ趣味持ってる人ばかりでしょうけど。

そうそう見てる人といえば一緒に行った方がどうやらここ見て下さっていたっぽいのだった!
近頃ちょくちょくこのブログについて突っ込まれるのですが
なんか意外と見てる方いるんですかもしかして。
これまでまーーじで誰も見られてないと思って感情赤裸々に綴ってただけに
見られるのめっっっちゃ恥ずかしいんですけど!!!
ならネット上に公開する形で書くなよ感あるけど!!
15年以上綴ってるだけにやめられない止まらない。
この散文読む時間があるなら999999999999回くらいB・Bさんのコラム読もうな。

まーTwitterと違って自分の感情のほうに重きを置いて綴っているので
かげろーさんという人間がどんな人なのかを知る分にはベストかもしれませんけどね、ここ。
少なくも危険なひとではないというのが伝わってくれりゃいいですハイ。
ヤバい人ではあるかもしれませんけど。まあそれは生まれつきなので諦めていただきたい。
OK キャンセル 確認 その他