2018/06/20(水)所感
どうなんでしょ。雨降るのかな。晴れ時々曇りとか果てしなくびみょい天気だけど。
うーんお天気どっちに転ぶかね。こわい。屋根ない球場はこれが怖いね。
カビーちゃんとお話しするの楽しいから行く、ってのもあるんですけれども、
メットライフドームと比べて球場小さいから選手との距離近いじゃないですか。
ので、なんか試合の空気感というかの伝わり方が違うというか、
観戦してていい感じにドキドキハラハラするんですよね。
遠い世界を見てる感じじゃない、というか。要はたのしい。
あれかな。かけだしインディーズバンドを応援している感じ。そういう感じとても好き。
はーでもしかし、球場通いも大分慣れてきたなーとは思うんですけれども
こういう感じのときこそ気を抜いちゃだめだよなーと思います。
慣れてきたからって距離感を間違うとめっっっっちゃ迷惑な人になりかねないからなー。
最初は良かったけど今は正直カンベンしてほしい…って人の相手って
最初から露骨に迷惑な人よりずーーっとメンドクサイと思うのよね。変に無碍にできなくて。
友達なら友好関係切って終わり!ってできるけど、仕事はそうもいかないからなあ。
ので、とにかく困ったチャンにはならないように胸に刻んでおきたいなと。
別にね自分が良い子でありたいとかそんなじゃないんですよ。
自分とのコミュニケーションで相手を疲れさせたくない、ただそれだけね。
身の程わきまえて楽しんでいきたいなーと思う限りです。
ああそういや先日日曜日にカビーちゃんにイラストをプレゼントしてきました。
テーマパークにゃファンアート渡す文化あるかもだけれども
果たして球マスはどうなのだろう?物品渡すケースの方が多い??
カビーちゃん山ほどお菓子もらってたけど…
感謝の形として絵を描いて渡しているつもりだけれど、
正直その、もらう人にとって金銭的な価値はないかもしれないプレゼントって
わあうれしー(真顔)とかにならない?大丈夫??とか変に心配になりがちで。
この日もめっちゃ不安になりながらも恐る恐るお渡ししたのですが、
カビーちゃん全力で喜んで下さって何度も頭下げられちゃってむしろ申し訳ない位でした。
というわけでまあ、喜んでもらえてよかったー!と思うわけですが、
ここで じゃあ毎回絵を描いていくぞ!! とかなると逆に迷惑になりがちなのよね。エゴ。
飽くまでカビーちゃんは人に楽しんでもらって野球をもっと好きになってもらうために
お仕事頑張っているわけだから、こっちが喜ばせようとしすぎたら却ってやりづらくなる。
球団マスコットに限った話じゃないけどね。ナンジャだってそう。
向こうが一番嬉しいのってお客さんが楽しんでることだと思うんです。
ので、感謝を形にしすぎるのも違うかなと。何事もバランスが大事よね。
コミュニケーション、むずかし!
2018/06/19(火)ナンジャは医療行為
ってことでモヤモヤし続けて今日それがあまりにも爆発しまして
仕事終わってからナンジャへダッシュしてました。ギリギリ間に合うかなーと。
んでまあ間に合いますね!!5分間ほどナジャミーちゃんとグリーティングできました。
なんかもう疲れとかもやもやとか全部吹っ飛ぶよねホント。
よくお話する友人さんも偶然いらっしゃったのでめーーっちゃたのしかった!!
やっぱつらい思いするタイミングに行くのはよくないね!
ナンジャまったく悪い要素ないしむしろ最高なのに
サイテーな常連さんがいるだけで変なためらいが生まれかけたもんなあ。
楽しめるタイミングで行ってめっちゃ楽しんでいい思い出作ってもっと通おう!!って思うのが
きっとながーーーく通うためには大事だろうなと思いました。
マイペースでいこマイペースに。
2018/06/19(火)お疲れ気味
平日お仕事お休みなタイミングは水曜と木曜日が多いんですけれども、
このタイミングってお見事に前にケンカ吹っ掛けてきた常連さんがいる日で。
いるときに行くと折角楽しいはずの場所で嫌な思いばかりするはめになるんですよね。
向こうは神経ずぶとそうだから全然問題なさそうですけれども。
こういうことがあるとこう、ファンって大事だなーって思いますよね!
近寄りたくないファンが目立つコンテンツ近寄りたくないでしょ。
コンテンツを生かすも殺すもファン次第なとこあると思うんです。
ので、ああいう攻撃的な人たちがナンジャ自治ってるの最ッ悪よね。
めちゃめちゃファン減らしてるだろうな。ため息しか出ない!
そんなわけなので水曜と木曜はナンジャ行くのまーーじでオススメできないですね!!
遠慮がちに後ろのほうにいるひとの事なんて一ミリも考慮せず
キャラクターに張り付き続ける声ばかりでかいおばさんらがのさばってるので!!
ああいやだいやだ。楽しい場所でなんでこんな思いせにゃならんのか!
2018/06/16(土)畜獅子
交流戦でヤクルトスワローズとの試合だったので、まー混んでる混んでる。うひー…
こりゃステージショー見るかグリーティングするか、どっちかを選ばなきゃだめだなー…
と思って、ボクはグリーティングするほうにしたんですけれども。
グリーティング終えてステージショーに向かったらまー混んでる混んでる。いつもの倍以上。
つば九郎さん人気さっすがだなーすげーなこりゃまともなとこから見るのは無理だー
と思ってめっちゃすみっこで見ていたら観客参加型のゲームが始まって。
参加者をマスコットさんが選びますとかいう流れになって。
なんかレオさんが寄ってきて お前来ない?? と言われまして
断れるわけないじゃん!!上がりましたよ檀上!!!放送事故スタートですよ!!!
かなーーり上がり症なのでステージでガクガクブルブルだし
大勢の人がステージに向けてカメラ向けててひええええええだし
司会のお姉さんのゲーム説明がまったく耳に入ってこない!!やばい!!!
~と言えば何?? みたいなのをボードに書いてというゲームだったんですけれども
野球知識ぜんっぜんないマンですから ライオンズの守備の名手と言えば?? と言われても
まってまって全然わからないどうすんのこれ!!!!ですよ!!!
もうやけくそになって ライナちゃん とか書いて笑いにする始末ですよ!!
なんで!!!なんで私!!!!ってライナちゃんに怒られたので
ほら…なんか強そうなので… って言ってもっと怒られましたよ!!
レオさんにも「しっかりやって」とかいうフリップ芸されるし!!
ボクが球場通い始めたばっかで野球知識まだまだぜんぜんないの知ってて
檀上に連行したでしょ!!!!しっかりして!!!!!
とまあ人生二度とないであろう大変な放送事故が終わり!!
上がったときまじでどうすんだコレってなったけど終わってみればいい思い出といいますか!
レオさんに楽しい経験をありがとうございました!!と伝えたら
いやーースマン となぜか謝られましたけどね!!!
遠巻きに見ようと思ってたのにまーさか壇上に登ることになるとは…
めちゃめちゃ恥ずかしかったけどめちゃめちゃ楽しかったしめちゃめちゃ嬉しかったので
プラマイゼロというかむしろプラス!!はー人生たのし!またひとつ大きな思い出ができた!
というわけで30歳謳歌しているかげろーさんでした。いやー 野球お勉強しよ…
2018/06/13(水)ぐだぐだ
一週間空くくらいかわいいもんでしょ。そもそも誰も読んでないであろう独り言だし。
っつってもまーナンジャと野球と仕事しかない人生を送ってます。
仕事終わって帰っても趣味堪能する気力ないよね。疲れて寝てしまうわ。
でもそんなこといってらんないんだよなあ。
〆切がねー…今月は作曲2曲の絵3枚かなあー はー…
来月は2曲かね。絵は依頼ナシのはず。
こんなため息つきながらやる創作が良い方向に転がるわけがないので
もー依頼受けるのも全部辞めました先日から。
こないだひとつ受けたものが自分の実力不足とかでものすごい中途半端な形になってしまい
ああもうこりゃダメだうけても迷惑かけるだけだーと判断したといいますか。
たぶん近日中に何のことかわかると思うけど。残念なお知らせしたくネェ…自業自得だけど…
やっぱし創作は好きな時に好きなものを作るに限るなと!!最近めっちゃそう思います!!
今自分がやりたいことといえばナジャモジャ誕生日に向けて絵を描くだとか、
レオさんB☆Bさんカビーちゃんのファンアート描きたいだとか、
カービィっぽい曲書きたいなーだとかそんな感じだし!
それらを ああでも先にあっちやらなきゃ… って感じで断念している現状はダメ!!
思えばボクがボクの為に作ってきたものをみんなが褒めてくれて今があるので
結果的にその方向に舵とるのが一番いいのかなとかね。もっと自分の為にがんばろう。