2018/06/30(土)前半戦終了

6月終わるのはっや!!今年が半年終わってもうた!!!
なんかこないだ日帰り北海道とかいうあまりにもアホな計画を立てたとき
まだ実行日まで結構あるなーとか思った覚えがあるんですけれども全然結構なかったですね。
小さい頃ゲームの発売日が一ヶ月先とかもーー相当長くて発狂しそうだったんですが
今じゃ一ヶ月とか一瞬すぎでしょ…明日って言われるのと大差ないでしょ…

でもどうなんですかね?昨年までボランティアやってお子様いっぱい見てきたけど、
話聞いてるとなんかみんな一ヶ月は長いって認識じゃなさそうだったんですよね。
時代の進歩でいろんな文明の利器が出てきて時間の感じ方全体的に変わってたりしませんかね。
今の子めっちゃ動画見るでしょ。動画見てると時間の流れって何歳でも一瞬でしょ。
楽しい映画見て長いって思った記憶ないし。となると、日常的にそれに触れていたら
時間の単位がそれになっていったりしてるのかなって。
まあ体感なんて比べようがないしどうにも解明できない話だけどね!
自分なんかが考えても無駄だってわかってるんだけど
こういうしょーもない答えの出ないことを延々と考えるのが好きです。

時間が経つと物事いろいろ変わっていきますけれども、
ボクの良く行くナンジャタウンも近頃だいぶ大きく変わっていて
今日でデザート屋さんが3店舗ほど無くなってしまうのよね。寂しくなるなあ。
でもきっとこれはもっと賑わせる為に新しい風を吹き込もう!ってことだと思うので
寂しさもあるけど次何が入るのか楽しみにしていきたいなーと思う限りです。
ああでも思い出はしっかり胸に刻んどかなきゃね。食べ納めしにいこ。

中身がずーーーっと子どもな人なのでわりと物事の変化には敏感なほうで、
変化を恐れがちだったりするんですけれども。
も、変わることが決してダメになることばっかじゃない、というのは
ここ数年の自分の変化で身をもってものすごーーくよくわかったので
今この時を楽しんでいきたいかなと思いますネ。先のことも大事だけどね!貯金とか!!!!

2018/06/27(水)予定考えるの楽しい

昨日あんな無茶したし今日はバテてるだろうかーと思ったけど思ったより元気でした。
心はむしろ元気になったからなー。きっとそういうことだろう!
大した労働しない日の仕事でも変に疲れ溜まったりするもんなあ。

あーしかし昨日ほんとに楽しかったな!
さすがに駅から出てすらいないから北海道行った気分ではないっちゃないけど!
一日のうちに行って帰ってきてってしたから遠いところに行った感覚ですらなくて
なんか鎌ヶ谷スタジアムあたりいくのと大差なくない?って感覚すらある始末。
飛行機乗る為の手続きとかがあるからなんとなく遠いとこ行ったのかもしれない気がするけど
時間的には全然苦ではないというか到着まであっという間だったというか。
飛行機って思ってたよりもずっとお手軽なんだなーって感じです。行動範囲相当広くなりそう。

で、次のお出かけは7月1日に西武ドームかな。
その次が7月6日にナンジャタウン。7月8日は予定ないからナンジャか鎌スタかどっちか。
直前でナンジャ行くから鎌スタかなー。で、次が7月9日に東京ドームでホークスの試合見る。
7月1日は布教活動!野球行きたいって言ってた某氏を連行する系。
7月6日は言わずもがなナジャモジャ誕生日。
7月9日はハーキュリーさんに会ってみたくて行くわけだけど、
ここでまた福岡行きたいとかなったりするんだろうか。うーむ。
少なくともルックス面ではとてもステキなお方だなと感じるのですが!
まー会ってみないとわかんないよね。大事なのは内面。どんな御方なんだろう。ドキドキだ。
そういやB・Bさんも以前の本にカッコいいと思う他球団マスコットは
ハーキュリーさんって書いてた気がするなー。ほんとにどんな御方か楽しみすぎるな。

というわけで球場通いライフ楽しんでまっすイエーイ。
一方でナンジャちょっと控え目になってるね。平日の傘グリも一度も行ってないしなあ。
休みの都合がよろしくないのが原因だけど!!水、木休みは勘弁しておくれ…
モジャヴ様に お前最近間隔空いてないか?こまめに来ようぜー って言われちゃったしなー…
ああ問題全部さくっと解決しないものか!いつだって純粋に楽しめる場所に戻っておくれー!
そんな感じでいろいろ解決するまでは野球に通いまくることでしょう。楽しく生きたいもの。

2018/06/26(火)日帰り北海道

忘れないうちにかいとこ…いや、忘れない気がするけど…

今日は北海道行ってました。日帰りで。北海道。日帰り。我ながら意味がわからない。
いや…B・Bさんがサイン会してるみたいだったので…行きたいなーって…
時間調べてみたら案外帰りの飛行機間に合いそうだし、
ちょうどこの日飛行機安くて往復で2万円くらいだったので、
ここまで条件そろってたら行かない手はないでしょ!!と。

というわけで行ってきたわけなんですが、
正直この日記はボクの記憶を絶対に忘れないよう補強するためのものなので
わりと淡々と箇条書きみたいに流れを書いておきますね!!
B・Bさんのセリフは想像だけど想像じゃないというか、
実際に話してみるとわかるよね。めっちゃ表現力すごくて全部伝わってくるやつ。

B・Bさん登場
かげろーさんに気づいて あっ ってなる
カメラを小突くイタズラしてクスッとしてサイン会の席へ
サイン会スタート
B:あれ?今日はひとり?
か:そうなんですー 案外日帰りで来られちゃうもんですね!
B:笑いながらサインを書く
か:今212物語見てる真っ最中なんですけれども
  この本って見終わってから読んだほうがいいです?
B:いやいや全然そんなことないよ!!読んで読んで!
か:あ、ほんとですか!じゃ帰りの飛行機で読みますね!
アテンドさん:お名前は書かれますか?
か:あ、ぜひぜひ えーっと かげ…
B:(名前を言い終わる前に かげろーさん と描きはじめる)
か:ろー… ありがとうございますありがとうございます…
B:(サイン描き終わったあとちょっとじーっと眺めて、 いつもありがとね! と追記)
か:いやいやいやこちらこそありがとうごございますですよ…!!
B:(くすくすっと肩を震わせて笑う)(←このしぐさ個人的にとても好き)
  写真撮ろっか?
か:あ、はいぜひぜひ それじゃカメラ…おねがいしますー(アテンドさんに)
B:(写真集を中央に持ちつつぎゅっとボクの肩を抱き寄せる)
か:(どうポーズとっていいのか困惑 とりあえず本を支えつつピース)
B:(ぎゅーっとハグ)
か:あっ…ありがとうございます…
B:(ぎゅーーーっとハグ2回目)
か:あ…ああ…えーっと…(ボクもそっと手をまわして抱き合う)
B:(アタマをつかんで引き寄せてキス)
か:!!?!??!??!?!?
か:え…えええ…あ…(何もしゃべれなくなる)
B:(もっかいぎゅーっとハグ)
か:あ…だめ…アタマまっしろになった…ちょっと…帰りたくなくなっちゃいますって…
B:あっ そうだ今日飛行機の時間大丈夫!?
か:ああ…そうなんです、もうすぐに帰らなきゃいけなくて…
B:そっか 今日はほんとにありがとう!気を付けて帰ってね!(敬礼とお辞儀と握手)
か:こちらこそ本当にありがとうございました、これからも頑張ってください!!
  今度またゆっくり来ますね!!ではー!
サイン会の席を抜けてエスカレーターへ向かうかげろーさん
もう番終わったし次の人すぐ案内されるかな、と思ったら
B・Bさんこっち見てエスカレーター降りていくボクに手を振ってる
ボクも手を振り返す

…以上!あまりにも幸せなひととき!!
こんなん絶対忘れたくないし、ここまで細かく書いておいたら何度だって思い出せる!
どうせ誰も読んでないからこういうの残しといても恥ずかしくない!!ヨッシャ!!
っつってもまあすぐ次の記事書いて流すけどね。
やっぱ自分の感情が表に出すぎた文章はさすがに恥ずかしい。

今回ボク完全にひとりでB・Bさんに会いにいってたんですよね。
思い返したらこれまでずーっと知り合いさんがいたんです。
ので、あれ?今日はひとり?って聞かれたんですね。自分でも気づいてなかったけれども!
だからこそめちゃくちゃ優しく対応してくださったのかなあ、
こっちの気持ちに答えてくださったというか…本当にありがたかったなあ…

あーだめだ思い返してると日記無限に書いてしまう!
とりあえずあったことを残すだけに留めて思い返すのは明日やろう!
今日はお風呂入って寝なきゃ!!明日仕事!!!現実つら!!!

2018/06/23(土)かげろーみゅーじっく

このサイト来るときいつも「けもしぐら」で検索してたりします。前の癖が抜けない。
いやブックマーク入れろよってお話なんですけど。いや入ってるけど。なんかクセで。
しっぽの交差点、まだ結局一度も活動してないようなもんだもんなー。
同人イベント申し込む気が失せてるので今後活動どうなるのやらですけれども。

最近出かけることが多いので移動中や外出先でがっつり音楽聴きたいなーと思いまして
MP3プレイヤーを購入してみました。スマホもiPodもちょっと電池ヘタっちゃってるから…
でまあ、3500円くらいの安いやつてきとーに買ったんですけれども
あらまあ全然使えるじゃありませんか。MP3のタグ読みこんでくれないけど。
専用ソフトとか要らずUSBで繋いでファイルそのまま入れるだけなので管理もとてもカンタン!
充電も24時間持つみたいだしばっちりですね!買ってからフル活用しまくりです。

ンで今日ちょっと久々に自分の曲を聴いてたりなんかしたんですけれども、
なんかしばらく聴いてなかったから久々に聴いて しょっぼ!!! って感じですね!
ミックス技術が皆無なのもそうなんですけれども、
和音使いがとにかくうすっぺらかったり展開に意外性がなかったり
メロディはそこまで悪くないかもだけどその他なーんじゃこりゃ!!作り直ししたい!!!

って思ったわけなんですが、いざ作り直ししたいなーと思っても
いや待て先に今抱えてる依頼を終わらせなきゃ…だよなあ…ってなって
一瞬でやる気がなくなるわけで、あーこのサイクルほんとだめだ、って感じです。
やー依頼受けるの止める!もーー止める!!絶対決めた!ボクは自分の創作がしたい!!
ボクの作品に感想下さってた方々もすっかりボクのことは忘れてそうな気配ですが
そりゃそうですよ他の人の要望に応えるようなものばっか作ってましたもん!!
まったく自分を表現できてない!完成度はともかく面白味が以前より格段と少ない!!

そんな感じです。今抱えてるのは同人のイラスト3枚と
ゲームの音楽が2件、音楽が1曲…かな?これでもう本当に終わりにしよう!!
創作スタイル変えてかなきゃなんにも表現できなくなってしまいそう!
OK キャンセル 確認 その他